以前本社でのみ、お客様のご家庭に配布していたカレンダーをブログに掲載することにしました。
月曜スタートの変則的な形のカレンダーですが、配布開始当初からのものなので、途中から「へんしゅうちょ~」を引き継いだ私に変える勇気はありません。ご活用いただく際には、日付、曜日をお間違えないようにご注意ください。
これだけでは寂しいので、つばさメールの内容も一部載せます。(続きを読む、でご覧になれます)こちらは紙と違って文字数制限がありませんので、「へんしゅうちょ~」の私が内容を膨らませてあるかもしれません。おふざけが過ぎると思われる部分は、全て「へんしゅうちょ~」である私の責任です。コメントに苦情(特に社員から)が増えるようでしたら、自粛します。/(。_。;)
今後とも、お付き合いのほど、よろしくお願いいたします。m(_ _)m
金沢支店・野々市営業所:T
皆様こんにちは。新緑のきれいな季節となりましたね。早起きして緑豊かなコースをジョギング、といきたいところですが、なかなか早起きできず実行できておりません。(-_-;)
というのも5月25日の日曜日、金沢城リレーマラソンに会社として3年ぶりに参加が決定。チームでは最年長なこともあり、足を引っ張らないようにしないといけないのですが、体がいうことをききません。/(。_。;)
毎回4000人以上が参加する大会、大城エネルギーをPRしつつ、みんなで盛り上げて自分も楽しみたいと思っています。先日、のんびり起きてから練習せねば! と久しぶりにジョギングするも、昨年の金沢マラソン以来ほとんど走ってなかったせいか、2~3kmでリタイヤ。1周2kmほどのコースを11人がリレー形式で走る大会なので、そのくらい走れればいいか、と甘えが出てしまいます。
もう少し自分に厳しくして、チーム内ではいいタイムが出せるよう頑張りたいと思います。m(_ _)m
金沢支店:M
先月までは涼しい日が続いていましたが、最近はすっかり春らしい陽気になり、過ごしやすくなってきましたね。皆さま、ゴールデンウィークはどのように過ごされましたか?
私は、新潟に住む学生時代の友人に会いに、車で出かけてきました。数年ぶりの再会だったこともあり、駅周辺のお店をハシゴしながら、昼から楽しく飲み歩いてきました。(^o^)/U
地元の食べ物やお酒を堪能しながら、昔話に花が咲き、つい時間を忘れてしまうほど。あらためて「人とのつながりのありがたさ」を実感した連休となりました。(^_^)v
しっかりリフレッシュもできましたので、また気持ちを新たに、皆さまのお役に立てるよう頑張ってまいります! どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。m(_ _)m
野々市営業所:M
4月のはじめ、金沢市のしいのき緑地・本多の森公園で開催された春うらら市に行ってきました!
石川県でつくられた工芸品や雑貨・食品などが一同に集まり展示や販売をするイベントで、桜が見ごろを迎えた気持ちのいい天気のなか、沢山の人でにぎわっていました。
私はそこで「クスクス」というものを食べました。クスクスとは、”世界最小のパスタ”とも言われている直径1㎜ほどの細かい粒状のパスタのことで、モロッコをはじめとする北アフリカでは主食として食べられている食材です。今回のイベントでは、スパイスとはちみつで煮込んだ鶏肉と、濃厚で甘い果実のデーツと一緒に提供されていました。クスクスのプチプチとした食感とあっさりとした味が、ほどよいスパイスの香りとデーツの甘味、ほろほろ食感の鶏肉と合わさりとてもおいしかったです!(^_^)v
世界にはいろいろな料理があるんだな~と実感しました。機会があればまた違う国の料理も食べてみたいです。(^o^)/
コメントをお書きください